やっとこさ

  • 2016.10.31 Monday
  • 20:55

TMRのニードルを代えてみました。
とりあえず、10E01-52から10F01-52 クリップ位置は前回同じく3段目
あと、最近TMRの純正パーツも仕切りが値上げしてるみたいで、ボチボチ要るパーツはストックしておこうかと。

あと、この前の川重120周年記念の飛燕の展示会行って来ました。
水冷逆V12とOHC4バルブは意外と現代風。
H2兄弟とGPZ750ターボが置かれていましたが、
あの展示会は密かに、川重タービン技術展だったのでは?
飛燕の遠心式スーパーチャージャータービンシャフトは、大きさといい形が、
バイクのミッションカウンターシャフトみたいな、スプラインだった事が興味深かったです。

Go to top of page

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ