smr249evoからのご注意
このサイト内でロクでもない事をしてるのは
ボンクラメカニックか、ただのバカです。
よい子やクソガキ、それから
知ったかぶりする大人の皆さんは
絶対マネしないでくださいね....。
自滅する可能性が有ります
一切自己責任でお願いします。
ちなみに関連の無いコメント、トラックバック等は、誠に勝手ながら消去させてもらいます。
すみませんが、以上お願いします。
あとタマ~に、昔の記事を弄っている時もありますので、もう一度読み返すと
微妙に新たな発見があるはず............。
最近、簡易ナニナニとかの
横着な方法がイロイロありますが、
今回は、簡易 黒リム.....を作って?みよう。
(実は昔のダートクールに載ってたの参考)
必要な物
黒ペンキ 1個
平筆 1本
根気と集中力...... 続く限り
有ると便利
スタンド(車輪を回す為に)
で、後は実験台という生贄..................。
今回は、友達のO氏のXRで作業開始
まずはニップル周りを塗って、内側から外側に向って塗っていきます。
コツは筆に、多めに塗料を含ますことかな。
そんでもって、完成。
仕上がり具合は、本人次第なんで
微妙な場合は、近くで見ないようにしましょう(爆)
まぁ今回はソコソコ良い仕上がりで助かりました。
結果
満足度............プライスレス
このブログ内の記事を検索