やっぱりな2

  • 2013.12.12 Thursday
  • 19:16

以前の記事の続きで
ちょっと気になったので調べて見ると
最近の4輪のタイヤラベリングのウェット測定方法
http://www.jatma.or.jp/labeling/pdf/labelingseido.pdf
コレの10ぺージ以下の
試験路面の範囲において,水深は1.0±0.5 mmであること。…!!えっ

ということは、
ウエットのラベリングは、(高速)排水性のデータでは無いということか。
結果的には左右するかもしれないが、規定の上限速度さえ良ければ、
上位のランクを取れるのか。!?



Go to top of page

最近の記事

最近のコメント

アーカイブ