smr249evoからのご注意
このサイト内でロクでもない事をしてるのは
ボンクラメカニックか、ただのバカです。
よい子やクソガキ、それから
知ったかぶりする大人の皆さんは
絶対マネしないでくださいね....。
自滅する可能性が有ります
一切自己責任でお願いします。
ちなみに関連の無いコメント、トラックバック等は、誠に勝手ながら消去させてもらいます。
すみませんが、以上お願いします。
あとタマ~に、昔の記事を弄っている時もありますので、もう一度読み返すと
微妙に新たな発見があるはず............。
なんだかんだで余り乗ってなかった。
で、ようやくフロントリム3.0から3.5にしてみて乗った感想。
左右切り替えしがやや重くなって、
タイヤのラウンド形状がまともになったおかげか、
ショルダー絶壁の怖さが減った気もしますが、前タイヤの
自己主張が強くなった。
まぁよくも有り悪くも在りというかんじですね~。
ビジュアル的にごつくなったし。
あと、スポーク磨いたらメッキもなくなったので熱収縮チューブを使って
スポークラップもしておいた。
そうすると
後輪が寂しそうになったのでコッチは、自作ストロー型スポークラップでごまかしておきました。
なお1m以下の距離から見るとスポーク交差点で隙間が見えるという仕様なっています。
このブログ内の記事を検索